本日は、タイトル通りの内容の記事をサラッと書きたと思います!
うつ病とリワークについても私の解釈でお伝えしたいと思います!どうぞお付き合いくださいませ!
- 3ヶ月にわたって通い続けたリワークを卒業!
- うつ病とリワークについて
- リワーク行ってどうだった?
- 紆余曲折を経てリワーク卒業!そして始まる新たなステージ…!
- 就活する理由・失業手当が終了間近、収入源確保のため!
- リワークで培った経験を活かして…いざ就活!
3ヶ月にわたって通い続けたリワークを卒業!
昨日ツイートした通り、昨日をもって
3ヶ月にわたって通ったリワークを無事卒業しました…!
卒業した今、振り返ると長かったような…それでいて短かったような…
とにかく一生懸命通っていたなぁと思います。
うつ病とリワークについて
私の体験をベースに書かせて頂きますね!
リワークに通おうか検討しているうつ病の方の参考になれば幸いです♪
通うタイミングはいつがいい?
私個人としては、うつ病がやや良くなってきたかな?と感じるころに
通い始めるのが良いんじゃないかなと思います。
というのも、リワークは通勤時間帯に通所して、施設で疑似仕事っぽいことをして
復職・または社会復帰するための活動になります。
うつ病で自宅療養されていた場合、いったん生活リズムが崩れていることが多いですし
基礎体力が落ちていることも多いです(少なくとも私はそうでした!)
そのため重症期にリワークに入所するのはオススメ出来ません。
焦るかもしれませんが、じっくりゆっくり療養して、
朝起きて寝込まずに一日を過ごすことが出来るようになり、社会復帰したいなぁ…と
思うようになったら通い始めたら良いんじゃないかと思います!
焦りは禁物!自分の気持ちや体調を観察しましょう!
リワークで何をするの?
私の場合は、前職でもずっと事務をしていたので、リワークでも事務っぽい作業を
行っていました。
そのほかにも社会復帰やうつ病回復についての講習やSSTなどがありました。
最初は午前だけの通所や、SSTも最初は見学だったりと、
段階を踏んで、最初はゆるい感じでスタートします。
通所するのってぶっちゃけしんどい?
ゆるい感じでスタートするリワークですが、
自宅療養していた身の人間がリワークに通うっていうのは
かなりしんどさを感じると思います。
少なくとも私は通勤時間に地下鉄に乗って階段上って…っていうのすらしんどかったです…
ですが、それは当然のことなので、焦ったり落ち込んだりしなくて大丈夫!
そして初期のしんどさを感じるのは、リワークに自分と同じように通所している
メンバーさんも同じなので、自分ひとりがヤバい…とか思わないで下さいね…!
みんながみんな、様々な背景を背負って通所したりしています。それは自分も同じ!落ち込む必要はなし!
正直、リワークって意味があるの?
それは自分の心がけひとつってところもあると思いますが…
私としてはリワークに通うことにはこんな良いことがあります。
- 通勤時間に公共施設を利用することができるようになる。
- 施設へ通うために必要な体力がつく。
- 作業などの取り組みを経て、成功体験を沢山積むことができる。
- 生活リズムが整う。
- 似た境遇の人に会うことで、視野が広がる。
- 健康維持するための知識が付く。
- 就職に関する情報などをキャッチしやすくなる。
ざっと思いついたものだけでもこんなにあります!
逆にデメリットも書いてみましょう。
- 通所するための交通費がかかってしまう。
- 日中の時間はリワークに費やされることになる。
- 人間関係が出来るので、もしかしたら悩んでしまうかもしれない。
私の通っていたリワークは使用料無料のところだったので、
実際かかってしまったのは交通費でした。
まあですが使用料が無料ってだけでありがたいかな…と思っています。
二番目の人間関係ですが、たとえ悩んでしまっても、
リワークのスタッフさんに相談すれば解決する可能性が大きいので、
深く悩むことはないと思うのですが、人間関係が出来るのは確かなので
一応書かせて頂きました。
リワーク行ってどうだった?
これも箇条書きにしますね。
- 通勤を想定した体力作りが出来た。
- 生活リズムが少し整った。
- うつ病がかなり回復した。
- 成功体験を積んだため、前向きな性格が戻ってきた。
- 働こうという気持ちになった。
どれもこれも私にとってはとっても大事な事ばかりです。
リワークに通う前までは働くなんて正直全然無理!って感じだったんですが、今は働かなきゃなぁ~くらいな気持ちになることが出来ました!
紆余曲折を経てリワーク卒業!そして始まる新たなステージ…!
通所当初は体力がもたなくて寝込んでリワークを休む…なんてことを
しょっちゅう繰り返し、焦ったり人と比べて落ち込んでいた私ですが、
そんな私でも真面目にコツコツ積み重ねて、昨日無事卒業することが出来ました!
まだ実感は沸かないですが…でも次のステージはもう目の前…!
そうです、今月から始めていた就活準備…そしてついに来週から本格的に
就職活動をスタートします!
うつ病に負けっぱなしだった私がついに就職活動…!時間がかかった~~!
就活する理由・失業手当が終了間近、収入源確保のため!
もうね、綺麗ごとを言う時間は終わりですよ。
もう少しで終了してしまう失業手当…収入が無くなる…!
私は諸々の事情があって、頼る先がありません。
自分で何とかするしかない、自分で対策していくしかない…!
というわけでうつ病治ってないけど働くしかない!
背水の陣な人生ですが、いよいよここまで追い詰められました~~
リワークで培った経験を活かして…いざ就活!
来週の火曜日にエントリー済みの合同面接会を皮切りに
うつ病・独身・一人暮らし・PMS・ダイエット中…なハードなやつが
就職活動を始めようと思っています…!
成功体験を積んだとはいえ、就職口があるのか不安です…応援してやってください…
今後は就職活動のできごとや思ったことも更新します♪
しばらくはうつ病・就職活動・ダイエットの三本柱で更新が多くなる予定です♪
是非お付き合いくだされば幸いです~~よろしくね!