前回の記事で、無事3ヶ月のリワークを卒業し、
再び何者でもない無職に戻った私は、早速就職活動をスタートさせました!
そのときの記事はこちら↓
本日はそんな就活初日にふさわしい衝撃なオチがあります…!お付き合いくだされば幸いです♪
- うつちゃんの就職活動について
- 本日は障碍者対象の面接会…!
- ダメ人間にも一つくらいある強み。それは…?
- 是非働きたい会社が求人を出していた!
- 本日の山場・面接はどうだった…!?
- 不穏な幕開け・就活は始まったばかり☆
うつちゃんの就職活動について
語る前に、ワタクシうつちゃんの就職活動はどのような作戦でやっていくのか…
ということを簡単に書きたいと思います。
うつ病は「オープン」障害者として働く
これはリワークに通う時点で決めていたことでした。
今年、手帳を取得することが出来たので、
せっかくの人生、自分に素直に働いてみてもいいんじゃないかな?
と思い、障害オープンで働く決心をしました。
障害クローズの就活はいつでもできる!
障害クローズすれば健常者の皆さんと同じように一般企業にも応募できます。
オープンにすること・クローズにすることによって
それぞれメリット・デメリットはありますが、今の私は
オープンにする選択肢を持てるというのを強みにしたいので、
今回は障碍者雇用の求人を出している会社のみにターゲットを絞って
就活を行うことにしました。
本日は障碍者対象の面接会…!
話を就活に戻しましょう。
本日、実は障碍者対象の面接会を行っており、予めエントリーをしていました!
学歴コンプレックスな私ですが、難関である書類選考をすっ飛ばして
イキナリ面接出来るっていうんですから…最高かよ!?!?
ダメ人間にも一つくらいある強み。それは…?
これといった資格もなく、学歴もアホの極みなので、正直紙面の強みは
生かせない私ですが、ひとあたりのよさはわりと強みだったります。
そう、私の強み…それは、
馬鹿でダメ人間だけど誠実で笑顔な人の良さそうな雰囲気!!(過大評価)
リワークでもハロワでも前職でも雰囲気は良いと褒められます!
わりと今までの人生、雰囲気とぶっつけの実戦で乗り切ってきました。
是非働きたい会社が求人を出していた!
これ、一般だったらなかなかないチャンスなのですが、某大手企業が面接会に
参加されていて、企業様のことを知れば知るほど惹かれていきました…
今までも就活をしてきましたが、本気でこの企業で働きたい!と
思ったのは初めてでした…
この会社の面接を受けたい!そして入社したい!貢献したい!
そんな気持ちが溢れて、緊張の中、会場へ遅刻もせず向かいました…!
本日の山場・面接はどうだった…!?
オチから申し上げます。
何と面接すら受けれませんでした。
……(゚∀゚)
はぁああぁぁぁぁ!?!?!?
……(゚∀゚)
今朝、会社側にあるトラブルがあり(しかも会社には非がない)、
急遽面接を欠席することになったようで……
(゚∀゚)
もう会場でこんな顔しましたよ私……
かっちりスーツ着こんで書類バッチリ用意して……
面接練習も何回もして……
この会社のこと調べて本当に今日を楽しみにしてた……
不穏な幕開け・就活は始まったばかり☆
ばかり☆
じゃねぇよぉぉ行き場のないこの喪失感……
本当に凹んで会場で呆然としてしまったわい……
うつは回復してきたけれど、持ち前の運の悪さまでは治らなかったね…!
でもね、私と同じ境遇のひと、会場で居たと思います。
私と同じ(゚∀゚)って顔したひと、居るはずです!
呆然としてしまったのは私だけじゃないし、私が特別不幸というわけではありません。
確かに今回の件は残念で、しょっぱなからスっ転んだ衝撃がありましたが、
就活はご縁です。タイミングや運も実力のうちと言います…。
今回はそうでなかった、ということで。
残念でしたが、大手企業に勤める夢は散ってしまいました。
そんな不穏な幕開けとなったうつちゃんの就職活動…
本人なりに必死に行っているので応援してくださると嬉しいです…笑
帰り道、ハロワに寄って新たな求人に申し込むことにしました!切り替えてすぐに行動に移せるようになったあたり、成長したと思います♪
運があまりよろしくないうつちゃんの就活はまだまだ続く…