今年はどんな一年だったかなぁ…
としみじみする、そんな師走。
趣味編として、今年始めて良かったことを振り返りたいと思います。
…振り返るのと同時に、散財したことも露呈するわけですが
…まあ目をつぶりましょう…もう使っちまったモンはしゃーない…笑
✨第3位✨Amazonプライムに入会したこと
趣味か?って感じですが、もっと早く入会しても良かったと思うくらい
コスパが良いと感じました。
音楽・読書・映画・アニメと私が好きなもの満載で非常によろしい。
時間が色んな意味である方は入会をマジでオススメします。退屈はしないと思います。
聴く気力・読む気力・観る気力などが揃っていないと出来ない趣味ばかりだけど、
もし揃っているのなら、退屈はしない。
インプットできるものがたくさん揃っているのは、ワクワクするものがある!
✨第2位✨ミシンを購入したこと
現在は非公開にしていますが、ミシン購入にあたってかなり悩みました。
悩んで悩んだ末に購入したミシン。
購入したての時は直線縫いも出来ず、お粗末なものしか作れなかった私。
でも人間何度も失敗すれば成長するものですね。
おかげさまで簡単なものにはなりますが、それを販売することが
出来るまで成長することができました!
これを成長と言わずして、何という!?
というくらいメキメキ上がった裁縫スキルでした。
今でも不器用で、裁縫は苦手意識があるのですが、若干脱却出来ましたし、
大層なものは作れませんが、ちっぽけなものなら作れるという自信には繋がりました。
✨第1位✨カメラを購入したこと
ぶっちぎりの1位はもちろんの如くカメラです!!
カメラで写真を撮りながら近所の公園を散歩するのは、
本当に心がスッキリして、インドアな趣味しか持ってなかった私に、
唯一アウトドアな趣味をもたらしてくれました。その力は大きかった。
四季の移り変わりを目や心で感じて、幸せになれる。それがカメラでした。
空に四季があって、それぞれ違う表情を見せることが嬉しく感じました。
クリニックのカメラ部に入部出来たことも大きいです!
色んな撮影企画がされるので、あまり撮ったことのない動物とかも撮る機会があって
本当に入部して良かったと思いました。
展示会で写真も提出し、こっそり片隅に掲載して頂けて嬉しかったなぁ〜🌸
まだまだ動物は撮り慣れていなくて下手くそですが、また動物園に行きたいくらい
動物撮りにハマりそうです。
来週はついにイルミネーション撮影会があるので本当に楽しみ!!
風邪を引かないようにして、あったかい格好で挑みたいと思います!
今回は講師の方も居るって言うんですから全力参加です!!
イルミネーションということは同時に人が多いところに行くわけですから、
心構えというか、心が折れないようにしようと思います!
もし講師の方に質問できるのなら、夜空の撮り方を教えて欲しいなぁ〜。
星空…撮ってみたい…
実家に帰るたびに夜空撮影に挑戦はしているのですが、うまく撮れないんですよね。
どうやったら皆さんみたいに綺麗に撮れるんだろう…。
もふもふなウサギの後ろ姿。好きな写真です笑
こうやって写真を撮ると、思い出も蘇るからカメラは良いぞ!
レンズ沼には気をつけろ!(うっかりレンズ今年で2個増やしました…安いやつ…)
色々挑戦した年でした!
仕事はしていないので趣味におけることだけですが、
趣味は趣味でも色々挑戦したなぁと思います。
そしてどれも今後も継続して楽しみたい趣味ばかり。
お金はかけてしまいましたが、振り返ると
- ミシン…服が売れたのでミシン代を回収出来た
- カメラ…フリマで身の回りのものを売ったお金から捻出
と、フリマアプリとネットショップアプリフル活用でお金を捻出したので、
スッカリ散財してマイナス家計…というわけではないので良しとしましょう…。
最後に。うつ病にカメラ、オススメですよ!
外に出て写真を撮りたくなるので、引きこもり系うつ病な私には
とても良い趣味を作れました。一人でできるっていうのも大きいです。
誰かと一緒にお散歩カメラもとても楽しいですし、撮れば撮るほど
上達するのも楽しいです。あと写真があると思い出も思い出しやすい。
何気ない日常の写真でも、色々思い出せたり、形にできるのは楽しいことでした。
来年も、まだ完治には遠そうなうつ病とカメラを携えて、
趣味と仕事ができるように、頑張りたいと思います!
最後にお気に入りの一枚📷
ぱかーっと口を開けていてマヌケかわいい笑
このあと、リスがゲージの隙間から脱走して一時騒然としました笑
そんな思い出もよみがえる一枚笑