昨日から、過去のブログ記事を見直して加筆・修正を行っています。
というのも、やはり人間変わるもの…重症だったうつの時と
今(回復傾向にあったものが振り子のように重症期に戻りました)と
比べるともはや別人の記事みたい…と自分ひとりモヤモヤ笑
なので思い切って、過去の記事から加筆・修正を行っています。
今年の1月から開設したブログ。1月分の加筆修正は終わりました。
結構加筆していますので、機会があったら見てやってくださいね!
- 今年の1/31にエムグラム診断をしていました。
- じゃあやってみようか!第二回エムグラム診断!
- 【結果】かなり性格が変わってる!!
- 一回目と二回目、同じ項目を比較し考察。
- 嬉しい変化もありました♪
- 才能も分析できる!
- 私の性格と才能の結果はこちら!
- 過去の自分と比較・成長を感じることが出来る素敵なツール!
- 己を知って変化を確認!診断はこちらで出来ます。
今年の1/31にエムグラム診断をしていました。
その中で加筆・修正をしなかった記事がこちら。
当時、ブロガーさんの記事で知った「エムグラム診断」という設問100問以上で
性格を8つに分析してくれるという、自分を知るには良いツールの一つ。
(こんなこともやったなぁ…)と自分の記事をまるで他人事のように読んでいると笑、
当時の私、こんなことを書いていました。
うつが良くなったとして、そのころまたこの診断をしたら
変わっているかな…?ちょっと楽しみ。
じゃあやってみようか!第二回エムグラム診断!
8ヶ月以上経過して、自分自身、考え方や生き方が随分と変わった気がします。
当時に比べれば、例え一度振り子のようにうつは悪化したものの、
持ち直すスピードは速くなったと感じています。
性格も…変わっているかも!?
自分を良い意味で変えたい私、客観視してもらうためにも、同じエムグラム診断を
再度行ってみました!
【結果】かなり性格が変わってる!!
まずは一回目の結果を振り返り。
そして今回、二回目の結果をお披露目!
だ、だいぶ変わってる~~!!
良いのか悪いのかはさておき変わってる~~!
人間、変われるもんだなぁとしみじみしちゃいますね…。
どうでしょう?
何だか色合いも一回目はずーんと暗めでしたが、二回目は能天気で
心なしか穏やかな色合いです…笑
一回目と二回目、同じ項目を比較し考察。
優しさ
【一回目】超優しい → 【二回目】少し優しい
優しさ度合が少し下がりました笑 でも優しすぎるのも傷つきやすく利用されやすい
というデメリットもあるからね!多少冷たいくらいでいいんだよ~!多分!
心配性
【一回目】心配性 → 【二回目】心配しがち
これも度合が下がりましたね!これは嬉しい収穫です✿
協調性
【一回目】協調性が異常に高い → 【二回目】協調性あります
異常に高かった協調性が
「まああるよ、うん、あるんじゃない?」みたいな軽さに変化!
【異常に】がポイントだったと思うんですよね…。
優しさと同様に【異常に】高いもの、【超】が付くものに関しては良くも悪くも、
という表裏一体な気もしますから、若干軽いくらいがいいかな思いました。
メンタルの強度
【一回目】ガラスのハート → 【二回目】豆腐メンタル
これはどっちもどっちだ…笑 鋭すぎる繊細さが豆腐くらいの軟さになったのかな笑
独り愛好家(?)度合
【一回目】一匹狼 → 【二回目】一人の時間も大事
孤高の一匹狼でしたが、何だか至極当然な独り愛好家になりました。
良いことじゃないかなぁ!やっぱり独りって良い面も悪い面もあるから…。
これはずばり当てはまっています。子供のころから一人の時間が大事でした。
嬉しい変化もありました♪
急ぎすぎない
何かと将来のことで不安になったり焦ったりする私ですが、
遅すぎず、急ぎ過ぎないという項目の追加はとても嬉しいことでした(#^.^#)
才能も分析できる!
当時も「才能」を見ることが出来たのでしょうか?だとしたら完全に見落としていました。
8性格の他に、自分の才能も分析してもらいました。
方法は設問を答えれば8性格診断と同時に才能も分析してもらえるので、
二重に回答しなければいけない…ということはありません。ちょっと得した気分!
私の性格と才能の結果はこちら!
ここでも目を引く「ぼっち力」…一体どこまで私は一人が好きなんでしょうか。
それだけ他人を傷つける・傷つけられるのを恐れてるのかなぁと自己分析。
「芸術家肌」「切れ者」「優れた観察眼」は素直に嬉しいですね!
片足洗ったとはいえ同人活動で漫画を描き発表したり、今はカメラで自分の写真を
追い求めている端くれです。芸術面とか観察眼を上げられたので素直に照れるくらい
嬉しかったです…!
過去の自分と比較・成長を感じることが出来る素敵なツール!
以前に、客観視について考察しましたが、
分析ツールを利用するのも客観視が出来て、何より比較できるので楽しいですね!
何より分析してくれるので、客観視度合もかなり高めだと思います。
結果の画像は保存できるので、保存推奨です~!!
是非、過去と今の自分を比較して、少しでも変化があったら
自分にちょっと自信を持っても良いと思います。
少なくとも自分は結構変化を結果で感じれたので、
ちょっとは自分…変われたかも!?と嬉しくなりました✨
己を知って変化を確認!診断はこちらで出来ます。
もちろん無料です。8つに構成してくれるのでわかりやすいです。
どうぞこの機会に自分を分析してみると面白いかもです~!