※2020年12月26日時点の記録です。何かありしだい更新していきます。
何となく自分の歩みをまとめてみました。
何か人生に変化があったら更新していきます。
しかし…ものすごくフラフラした人生です。
こんな人間もいるんですよ…
うつちゃんのフラフラした人生の歩み
~22歳まで
人間関係に悩み、中学生から不登校になる。
全日制の高校に合格するものの、生粋の引きこもりだったため退学。
何やかんやあって転々とし何とか高校を卒業する。
フリーターになりその後、運良く就職する。
23歳
思い切ってしかしノープランで*1実家を出る。友人と同居。
初めてちゃんと就職活動し、正社員として働くがブラック会社だった。
その上クビになる。*2ミスドで一人ドーナツを食べながら泣く。
24歳
再就職成功!またしても味わい深いブラック会社に就職する。
26歳
同居から一人暮らしにチェンジ。一人暮らしをエンジョイ!
30歳
2017年4月・突然倒れる。うつ病になる。
ボロボロになるまで働き、夏頃から休職し傷病手当を頼りに
通院+投薬+訪問看護+デイケアを利用しうつ病と向き合う日々。
31歳
4月末付けで退職を決意。2018/5/1 無職となる。
5月末・父が他界。うつが悪化し初期状態に戻る。
9月・葬儀関連を終える。主治医から回復状態まで3ヶ月の療養が必要と診断される。
9月下旬・クリニック内のカメラ部に入部。
32歳
1月中旬・傷病手当が切れる。
4月・ 「精神障害者保健福祉手帳」を申請。
5月・うつ病が少し回復し、大幅な減薬に至る。「精神障害者保健福祉手帳」交付。
7月下旬・リワークへ通所を始める。
10月下旬・無事リワークへ3ヶ月通所をし卒業。
11月・就職活動スタート!
12月中旬・障碍者雇用の正社員として内定をいただく。
33歳(現在)
1月・内定をいただいた会社で勤め始める。フルタイム週5日に挑戦。
5月・体調を一気に崩す。一週間休んで悔しくて号泣。
6月~12月・フルタイムから時短にチェンジ。